醤(ひしお)レッスン
日程1 2025年4月20日(日) 10時30分 残席2 / 席数2
中南米料理レッスン
日程1 2025年5月18日(日) 11時30分 残席2 / 席数2

検索結果chevron_right講師のページ

Aprilie cooking salon
東京都江東区

先生の画像

講師:kaori

person
参加14名
restaurant
実施12回

東京都江東区の料理教室

世界各国のお料理と日本の伝統発酵調味料・醤(ひしお)を使いこなすレッスンをご紹介しています。フードコーディネートとテーブルコーディネートもレッスンに取り入れています。なるべくオーガニックや無添加の調味料や食材を使います。
普段の家庭料理よりワンランク上の見た目も楽しく気分も上がり、旅行に行った気分になるような美味しく、ヘルシーなお料理を提案しています。

レッスンの開催場所
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
他に17枚の画像
2025年03月
1
 
-
 
2
 
-
 
3
 
-
 
4
 
-
 
5
 
-
 
6
 
-
 
7
 
-
 
8
 
-
 
9
 
-
 
10
 
-
 
11
 
-
 
12
 
-
 
13
 
-
 
14
 
-
 
15
 
-
 
16
 
-
 
17
 
-
 
18
 
-
 
19
 
-
 
20
 
-
 
21
 
-
 
22
 
-
 
23
 
-
 
24
 
-
 
25
 
-
 
26
 
-
 
27
 
-
 
28
 
-
 
29
 
-
 
30
 
-
 
31
 
-
 
2025年04月
1
 
-
 
2
 
-
 
3
 
-
 
4
 
-
 
5
 
-
 
6
 
-
 
7
 
-
 
8
 
-
 
9
 
-
 
10
 
-
 
11
 
-
 
12
 
-
 
13
 
-
 
14
 
-
 
15
 
-
 
16
 
-
 
17
 
-
 
18
 
-
 
19
 
-
 
20
21
 
-
 
22
 
-
 
23
 
-
 
24
 
-
 
25
 
-
 
26
 
-
 
27
 
-
 
28
 
-
 
29
 
-
 
30
 
-
 
2025年05月
1
 
-
 
2
 
-
 
3
 
-
 
4
 
-
 
5
 
-
 
6
 
-
 
7
 
-
 
8
 
-
 
9
 
-
 
10
 
-
 
11
 
-
 
12
 
-
 
13
 
-
 
14
 
-
 
15
 
-
 
16
 
-
 
17
 
-
 
18
19
 
-
 
20
 
-
 
21
 
-
 
22
 
-
 
23
 
-
 
24
 
-
 
25
 
-
 
26
 
-
 
27
 
-
 
28
 
-
 
29
 
-
 
30
 
-
 
31
 
-
 
生徒さんの声
醤(ひしお)レッスン
発酵食品 醤についてレクチャー頂きました。
沢山の種類の醤レシピに、和.洋.中華に合う醤を使ったお料理をデモ形式でなんと11種類もご紹介頂きどれも大変美味しかったです。
醤はダイエット、美肌効果、免疫力を高める効果もあるようなので、早速お土産で頂いた醤を使った煮物を作りました。とても美味く出来ました。
これから料理には醤を使って調理していきたいと思いました。
どうも有難う御座いました。
by カルパシ
醤(ひしお)レッスン
ひしおに対する先生の熱量を感じるレッスンでした。
まずは各種ひしおの作り方をレクチャーいただき、お料理開始。
今回9品もご紹介がありました。量は考慮しましたとのことでしたが、目もお腹も大満足でした。「ちょっと多かったかしら…でもこの美味しさを知っていただきたくて!」という先生の言葉に全てが表れている気がいたしました。
まさに教わらなければ知ることのない調味料の世界。何だか上級者にステップアップしたようなホクホクした気分になりました。
by kiyok
アラブ料理
ヨルダン在住歴のある先生のアラブ料理教室です。

マルクーバを作ってみたくて参加しました。

マルクーバ(炊き込みご飯)
ムファッダル
フムス
アラブパン
ミントレモンジュース

を作りました。

パンを発行している間や、煮込んでる間に、フムスやムファッダルを作る等、手際よくお料理をするポイントを教わりました。

マルクーバをひっくり返して、おこげのある炊き込みご飯にご対面したとき、とても感動しました!

食後に、料理の復習もしていただけるので、家庭で作る際に参考になります。



by Caoru
もっと生徒さんの声を見る
Teacher'sコラム
こんにちは。 3月に入りましたね。 梅や早咲きの桜が満開になり、春の訪れを感じる今日この頃ですね。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 レ..続く
明けましておめでとうございます。 Aprilie cooking salonの木下香です。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 1月、2月に募集中のレ..続く
すっかり秋めいてきた今日この頃ですが、皆様お元気でお過ごしの事と思います。 11月のレッスンのご案内です。 ★11月2日(土)醤(ひしお)レッスン ..続く
もっとコラムを見る
料理教室の基本情報
教室の紹介世界4カ国5都市に在住経験があり(アメリカ、マレーシア,ヨルダン、ルーマニア)各国でお料理を学んだ経験を活かし、世界各国の美味しいお料理を提案しています。
特にヨルダンで学んだアラブ料理が好評です。
意外と簡単に作ることが出来て、日本で手に入る食材で、日本人の口に合うレシピにしています。
また、日本の素晴らしい伝統発酵調味料・醤(ひしお)を使いこなすレッスンも好評です。
なるべくオーガニック・無添加の食材を使い、食の安全についてもお伝えしつつ、旅行に行った気分になるような楽しく・美味しくヘルシーなお料理をご紹介しています。
海外で経験した楽しいお話などもシェアします。
随時リクエスト開催をしておりますので、ご希望の方はメッセージをお送りください。
講師について料理家・フードコーディネーター・醤(ひしお)料理研究家・家庭菜園愛好家
海外に15年間在住。アメリカ・マレーシア・ヨルダン・ルーマニアに在住経験があり、各国でお料理修行。
中学校教諭免許(家庭科)
家庭料理技能検定3級
某クッキングスクールで、お料理とパンの講師を経験。
ジャパンフードコーディネータースクール修了
テーブルコーディネーター基礎コース修了
カラーコーディネーター3級
日本酒サービス協会利き酒師免許取得
小原流生け花、フラワーアレンジメント
ベランダと近所の農園で、無農薬の野菜を育てることが楽しみ。
旅行が生き甲斐。
料理の種類
和食アジアンエスニック
洋食イタリアンフレンチ
スパニッシュパンデザート
お菓子その他
教室について
女性のみ初心者歓迎
ベジタリアン対応リクエスト可能
その他備考自宅サロンは、東京都江東区・有楽町線辰巳駅徒歩13分。
SNS
先生の画像

講師:kaori

person
参加14名
restaurant
実施12回
お気に入り登録
お問合わせ
レッスン日程
料理教室の基本情報

教室の紹介

世界4カ国5都市に在住経験があり(アメリカ、マレーシア,ヨルダン、ルーマニア)各国でお料理を学んだ経験を活かし、世界各国の美味しいお料理を提案しています。
特にヨルダンで学んだアラブ料理が好評です。
意外と簡単に作ることが出来て、日本で手に入る食材で、日本人の口に合うレシピにしています。
また、日本の素晴らしい伝統発酵調味料・醤(ひしお)を使いこなすレッスンも好評です。
なるべくオーガニック・無添加の食材を使い、食の安全についてもお伝えしつつ、旅行に行った気分になるような楽しく・美味しくヘルシーなお料理をご紹介しています。
海外で経験した楽しいお話などもシェアします。
随時リクエスト開催をしておりますので、ご希望の方はメッセージをお送りください。

講師について

料理家・フードコーディネーター・醤(ひしお)料理研究家・家庭菜園愛好家
海外に15年間在住。アメリカ・マレーシア・ヨルダン・ルーマニアに在住経験があり、各国でお料理修行。
中学校教諭免許(家庭科)
家庭料理技能検定3級
某クッキングスクールで、お料理とパンの講師を経験。
ジャパンフードコーディネータースクール修了
テーブルコーディネーター基礎コース修了
カラーコーディネーター3級
日本酒サービス協会利き酒師免許取得
小原流生け花、フラワーアレンジメント
ベランダと近所の農園で、無農薬の野菜を育てることが楽しみ。
旅行が生き甲斐。

料理の種類

和食アジアンエスニック
洋食イタリアンフレンチ
スパニッシュパンデザート
お菓子その他

教室について

女性のみ初心者歓迎
ベジタリアン対応リクエスト可能

その他備考

自宅サロンは、東京都江東区・有楽町線辰巳駅徒歩13分。

SNS

醤(ひしお)レッスン

受講形式対面
実施形式デモ中心
料理の種類その他
レッスン紹介日本の伝統発酵調味料・醤(ひしお)を使いこなすレッスンです。

ひしおは、麦麹と豆麹が半々の麹。
タンパク質が含まれているため、旨みが濃く、美味しいだけではなく、美肌、腸活にも良く、免疫力を上げてくれる優れた発酵調味料。

醤をお料理に取り入れれば、誰でもお料理上手に!

これからの季節、毎日のお料理に醤を取り入れて、感染症に負けない免疫力を付けていきましょう。

是非、素晴らしい発酵調味料・醤を使って、お料理を作りましょう。

色々な醤の作り方をご紹介して、それらを使ったお料理をデモンストレーションでご覧いただき、醤三昧の美味しいランチを試食していただきます。

すぐに使える醤と玉ねぎ醤のお土産付き。



#醤 #ひしお #日本の伝統発酵調味料 #美肌効果 #腸活 #免疫力アップ #美味しい #お料理上手
献立醤、玉ねぎ醤、発酵ケチャップ、発酵カレールー、ニンニク醤などの作り方をご紹介。

それを使ったお料理のデモンストレーションをご覧いただき、試食していただきます。

⭐️玉ねぎ醤と発酵ケチャップの野菜とチキンのスープ

⭐️絶品!醤ガーリックシュリンプ

⭐️醤簡単野菜料理

⭐️発酵ケチャップと発酵カレールーの簡単カレーうどん

⭐️醤と味噌に漬けた鮭の焼き物

⭐️玉ねぎ醤に漬けた鶏もも肉のオーブン焼き

⭐️中華醤入り簡単餃子

など

など
価格6,500円(税込)
開始日時
2025年4月20日(日) 10時30分残席2 / 席数2
所要時間約3時間
持ち物エプロン、筆記用具、タオル、クリアファイル
催行人数1人~2人
申込可能日2日前まで
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

醤(ひしお)レッスン

受講形式

対面

実施形式

デモ中心

料理の種類

その他

レッスン紹介

日本の伝統発酵調味料・醤(ひしお)を使いこなすレッスンです。

ひしおは、麦麹と豆麹が半々の麹。
タンパク質が含まれているため、旨みが濃く、美味しいだけではなく、美肌、腸活にも良く、免疫力を上げてくれる優れた発酵調味料。

醤をお料理に取り入れれば、誰でもお料理上手に!

これからの季節、毎日のお料理に醤を取り入れて、感染症に負けない免疫力を付けていきましょう。

是非、素晴らしい発酵調味料・醤を使って、お料理を作りましょう。

色々な醤の作り方をご紹介して、それらを使ったお料理をデモンストレーションでご覧いただき、醤三昧の美味しいランチを試食していただきます。

すぐに使える醤と玉ねぎ醤のお土産付き。



#醤 #ひしお #日本の伝統発酵調味料 #美肌効果 #腸活 #免疫力アップ #美味しい #お料理上手

献立

醤、玉ねぎ醤、発酵ケチャップ、発酵カレールー、ニンニク醤などの作り方をご紹介。

それを使ったお料理のデモンストレーションをご覧いただき、試食していただきます。

⭐️玉ねぎ醤と発酵ケチャップの野菜とチキンのスープ

⭐️絶品!醤ガーリックシュリンプ

⭐️醤簡単野菜料理

⭐️発酵ケチャップと発酵カレールーの簡単カレーうどん

⭐️醤と味噌に漬けた鮭の焼き物

⭐️玉ねぎ醤に漬けた鶏もも肉のオーブン焼き

⭐️中華醤入り簡単餃子

など

など

価格

6,500円(税込)

開始日時

2025年4月20日(日) 10時30分残席2 / 席数2

所要時間

約3時間

持ち物

エプロン、筆記用具、タオル、クリアファイル

催行人数

1人~2人

申込可能日

2日前まで

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)

中南米料理レッスン

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類その他
レッスン紹介8月のレッスンは、中南米料理。
一品目はメキシカンタコライス。
タコミートを作り、トマトのサルサを乗せてサッパリとしたタコライス。
二品目はペルーのシーフードマリネ・セビーチェ。
シーフード好きな日本人が大好きなマリネ。
デザートは、中南米とは関係ありませんが、ブルーベリーチーズケーキを作ります。
デコレーションが可愛くて、気分が上がる美味しいケーキです。

#中南米 #メキシカンタコライス #ペルー #セビーチェ #ブルーベリーチーズケーキ
献立メキシカンタコライス
セビーチェ
ワカモレ
ブルーベリーチーズケーキ
価格5,500円(税込)
開始日時
2025年5月18日(日) 11時30分残席2 / 席数2
所要時間約3時間
持ち物エプロン、筆記用具、タオル、クリアファイル
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

中南米料理レッスン

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

その他

レッスン紹介

8月のレッスンは、中南米料理。
一品目はメキシカンタコライス。
タコミートを作り、トマトのサルサを乗せてサッパリとしたタコライス。
二品目はペルーのシーフードマリネ・セビーチェ。
シーフード好きな日本人が大好きなマリネ。
デザートは、中南米とは関係ありませんが、ブルーベリーチーズケーキを作ります。
デコレーションが可愛くて、気分が上がる美味しいケーキです。

#中南米 #メキシカンタコライス #ペルー #セビーチェ #ブルーベリーチーズケーキ

献立

メキシカンタコライス
セビーチェ
ワカモレ
ブルーベリーチーズケーキ

価格

5,500円(税込)

開始日時

2025年5月18日(日) 11時30分残席2 / 席数2

所要時間

約3時間

持ち物

エプロン、筆記用具、タオル、クリアファイル

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)

ヨルダン4つ星ホテルシェフ直伝・絶品イタリアン➕醤

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類イタリアン
レッスン紹介ヨルダン在住時に、4つ星ホテルのシェフから教わった絶品イタリアンを醤をプラスして更に美味しくなりました!

醤は、日本の伝統発酵調味料。
麦麹と豆麹が半々で、タンパク質や食物繊維などの栄養素が豊富で、とても美味しい!
いつものお料理に醤をプラスするだけで、誰でもお料理上手に!
続ける事で、美肌、腸活、免疫力アップなど嬉しい効果を実感する事が出来るでしょう。

#イタリアン #絶品イタリアン #じゃがいものニョッキ #きのこのスープ #バーニャカウダ #ティラミス #海の幸と野菜のフリット
献立玉ねぎひしおきのこのスープ
じゃがいものニョッキ➕ひしおトマトソース
春野菜のひしおバーニャカウダ
海の幸と野菜のフリット
簡単ティラミス

価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間3時間
持ち物エプロン、筆記用具、ハンドタオル、クリアファイル
催行人数1人~3人
申込可能日2日前まで
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

ヨルダン4つ星ホテルシェフ直伝・絶品イタリアン➕醤

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

イタリアン

レッスン紹介

ヨルダン在住時に、4つ星ホテルのシェフから教わった絶品イタリアンを醤をプラスして更に美味しくなりました!

醤は、日本の伝統発酵調味料。
麦麹と豆麹が半々で、タンパク質や食物繊維などの栄養素が豊富で、とても美味しい!
いつものお料理に醤をプラスするだけで、誰でもお料理上手に!
続ける事で、美肌、腸活、免疫力アップなど嬉しい効果を実感する事が出来るでしょう。

#イタリアン #絶品イタリアン #じゃがいものニョッキ #きのこのスープ #バーニャカウダ #ティラミス #海の幸と野菜のフリット

献立

玉ねぎひしおきのこのスープ
じゃがいものニョッキ➕ひしおトマトソース
春野菜のひしおバーニャカウダ
海の幸と野菜のフリット
簡単ティラミス

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

3時間

持ち物

エプロン、筆記用具、ハンドタオル、クリアファイル

催行人数

1人~3人

申込可能日

2日前まで

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)

南米料理➕醤レッスン

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類その他
レッスン紹介南米で人気のお料理を3品と、デザートを一品作るレッスンです。

お料理には醤や玉ねぎ醤を入れて、旨みアップ⤴️


タコミートにサルサを乗せた爽やかなメキシカンタコライス・ペルーのお料理シーフードセビーチェ・アボカドのディップ、野菜チップスに付けて食べるワカモレ、そしてデザートは、ブルーベリーチーズケーキ。
ケーキはデコレーションが素敵なデザイン。
気分が上がるケーキです。
一切れは試食していただき、もう一切れはお持ち帰りいただきます。

#南米料理 #メキシカンタコライス #シーフードセビーチェ #ワカモレ #ブルーベリーチーズケーキ
献立メキシカンタコライス
シーフードセビーチェ
野菜チップスに付けるワカモレ
ブルーベリーチーズケーキ
価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間半
持ち物エプロン・筆記用具・タオル・クリアファイル
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

南米料理➕醤レッスン

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

その他

レッスン紹介

南米で人気のお料理を3品と、デザートを一品作るレッスンです。

お料理には醤や玉ねぎ醤を入れて、旨みアップ⤴️


タコミートにサルサを乗せた爽やかなメキシカンタコライス・ペルーのお料理シーフードセビーチェ・アボカドのディップ、野菜チップスに付けて食べるワカモレ、そしてデザートは、ブルーベリーチーズケーキ。
ケーキはデコレーションが素敵なデザイン。
気分が上がるケーキです。
一切れは試食していただき、もう一切れはお持ち帰りいただきます。

#南米料理 #メキシカンタコライス #シーフードセビーチェ #ワカモレ #ブルーベリーチーズケーキ

献立

メキシカンタコライス
シーフードセビーチェ
野菜チップスに付けるワカモレ
ブルーベリーチーズケーキ

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間半

持ち物

エプロン・筆記用具・タオル・クリアファイル

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)

アラブ料理

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類その他
レッスン紹介人気のアラブ料理、リクエスト開催いたします。

メニューは
⭐️マクルーバ(スパイシーなら炊き込みご飯)
⭐️フムス(ひよこ豆のペースト)
⭐️ムタッバル(ナスのペースト)
⭐️アラブパン(フライパンで焼く平焼きパン)
⭐️レモンミントジュース
この他に、アラブティーとデーツ&アーモンド

日本人にはあまり馴染みの無いお料理ですが、スパイスを使い日本人の口にも合うお料理です。

#アラブ料理 #フムス #ムタッバル #マクルーバ #アラブパン #レモンミントジュース #デーツ #アラブティー
献立マクルーバ
ムタッバル
フムス
アラブパン
レモンミントジュース
デーツ&アーモンド
アラブティー
価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間約3時間
持ち物筆記用具、エプロン、タオル クリアファイル
催行人数2人~2人
申込可能日2日前まで
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

アラブ料理

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

その他

レッスン紹介

人気のアラブ料理、リクエスト開催いたします。

メニューは
⭐️マクルーバ(スパイシーなら炊き込みご飯)
⭐️フムス(ひよこ豆のペースト)
⭐️ムタッバル(ナスのペースト)
⭐️アラブパン(フライパンで焼く平焼きパン)
⭐️レモンミントジュース
この他に、アラブティーとデーツ&アーモンド

日本人にはあまり馴染みの無いお料理ですが、スパイスを使い日本人の口にも合うお料理です。

#アラブ料理 #フムス #ムタッバル #マクルーバ #アラブパン #レモンミントジュース #デーツ #アラブティー

献立

マクルーバ
ムタッバル
フムス
アラブパン
レモンミントジュース
デーツ&アーモンド
アラブティー

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

約3時間

持ち物

筆記用具、エプロン、タオル クリアファイル

催行人数

2人~2人

申込可能日

2日前まで

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)

東南アジア料理

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類アジアン
レッスン紹介7月のお料理レッスンは、東南アジア料理。
ココナッツミルクとトマト、そしてスパイスが効いたインドネシア風エビカレー、ナンプラードレッシングで頂く・タイ風サラダ、レモンの風味が爽やかなレモン醤油チキン、そしてデザートはマンゴープリン。
友人が、「今まで食べたマンゴープリンの中で、一番美味しい!」と言ってくれた、マンゴーがたっぷりと入ったマンゴープリンを作ります。

#インドネシア風エビカレー #東南アジア料理 #マンゴープリン #レモン醤油チキン
献立インドネシア風エビカレー
レモン醤油チキン
タイ風サラダ
マンゴープリン
価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
催行人数2人~4人
申込可能日2日前まで
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

東南アジア料理

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

アジアン

レッスン紹介

7月のお料理レッスンは、東南アジア料理。
ココナッツミルクとトマト、そしてスパイスが効いたインドネシア風エビカレー、ナンプラードレッシングで頂く・タイ風サラダ、レモンの風味が爽やかなレモン醤油チキン、そしてデザートはマンゴープリン。
友人が、「今まで食べたマンゴープリンの中で、一番美味しい!」と言ってくれた、マンゴーがたっぷりと入ったマンゴープリンを作ります。

#インドネシア風エビカレー #東南アジア料理 #マンゴープリン #レモン醤油チキン

献立

インドネシア風エビカレー
レモン醤油チキン
タイ風サラダ
マンゴープリン

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

催行人数

2人~4人

申込可能日

2日前まで

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)

ルーマニア料理

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類洋食
レッスン紹介リクエスト開催、ルーマニア料理レッスン。
パプリカとなすのペースト・ザクスカ、ルーマニアのロールキャベツ・サルマーレやスパイスの効いた細長いハンバーグのミチ、野菜と豚肉団子入りのスープ・チョルバ・デ・ポルク、そしてデザートは揚げたドーナツにサワークリームとベリーのジャムを乗せたパパナシを作ります。
パパナシにはリコッタチーズを入れますが、このチーズの作り方も覚えていただきます。
簡単に出来るベリージャムも作ります。

#ルーマニア料理 #サルマーレ #ミチ #チョルバデポルク #パパナシ #ザクスカ
献立ザクスカ(パプリカとなすのペースト
チョルバ・デ・ポルク(豚肉団子入り野菜スープ)
サルマーレ(ルーマニア風ロールキャベツ)
ミチ(スパイスの効いた細長いハンバーグ)
パパナシ(揚げドーナツにサワークリームとベリーのジャムを乗せたデザート)
価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間約3時間
持ち物エプロン、筆記用具、手を拭くタオル、レシピを入れるクリアファイルなど
催行人数2人~2人
申込可能日2日前まで
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

ルーマニア料理

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

洋食

レッスン紹介

リクエスト開催、ルーマニア料理レッスン。
パプリカとなすのペースト・ザクスカ、ルーマニアのロールキャベツ・サルマーレやスパイスの効いた細長いハンバーグのミチ、野菜と豚肉団子入りのスープ・チョルバ・デ・ポルク、そしてデザートは揚げたドーナツにサワークリームとベリーのジャムを乗せたパパナシを作ります。
パパナシにはリコッタチーズを入れますが、このチーズの作り方も覚えていただきます。
簡単に出来るベリージャムも作ります。

#ルーマニア料理 #サルマーレ #ミチ #チョルバデポルク #パパナシ #ザクスカ

献立

ザクスカ(パプリカとなすのペースト
チョルバ・デ・ポルク(豚肉団子入り野菜スープ)
サルマーレ(ルーマニア風ロールキャベツ)
ミチ(スパイスの効いた細長いハンバーグ)
パパナシ(揚げドーナツにサワークリームとベリーのジャムを乗せたデザート)

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

約3時間

持ち物

エプロン、筆記用具、手を拭くタオル、レシピを入れるクリアファイルなど

催行人数

2人~2人

申込可能日

2日前まで

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)

アラブ料理

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類その他
レッスン紹介ヨルダン在住時に習った、本格的なアラブ料理を作ります。
メニューは、フムス・ムタッバル・アラブパン・マクルーバ・レモンミントジュース・アラブティー・デーツandアーモンド
日本人には馴染みの無いお料理ですが、意外と簡単に作ることが出来て、美味しいアラブ料理。
日本で手に入る材料で作ります。
フムスは日本でも人気のひよこ豆のペースト。
ムタッバルはナスのペースト。
これは生徒さんに大人気!
アラブパンは、1時間発酵でフライパンで焼く、平焼きパン。
カレーのナンの代わりにもなります。
マクルーバは、スパイスが効いたアラブの炊き込みご飯。
マクルーバはアラビア語で、ひっくり返すと言う意味。
当日は、ひっくり返すパフォーマンスをご覧いただきます。
レモンミントジュースは、アラブ人が大好きな、爽やかなジュース。
これからの時期にピッタリの美味しいジュースです。
アラブティーは、ヨルダンのティーグラスに入れて提供します。
ヨルダンへ旅行に行った気分になってくださいね。
ヨルダンで体験した面白いお話も、シェアさせていただきます。


#アラブ料理 #フムス #ムタッバル #マクルーバ #レモンミントジュース
献立フムス
ムタッバル
アラブパン
マクルーバ
レモンミントジュース
アラブティー
デーツandアーモンド
価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間約3時間
持ち物エプロン、筆記用具、タオル、クリアファイル
催行人数2人~3人
申込可能日3日前まで
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

アラブ料理

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

その他

レッスン紹介

ヨルダン在住時に習った、本格的なアラブ料理を作ります。
メニューは、フムス・ムタッバル・アラブパン・マクルーバ・レモンミントジュース・アラブティー・デーツandアーモンド
日本人には馴染みの無いお料理ですが、意外と簡単に作ることが出来て、美味しいアラブ料理。
日本で手に入る材料で作ります。
フムスは日本でも人気のひよこ豆のペースト。
ムタッバルはナスのペースト。
これは生徒さんに大人気!
アラブパンは、1時間発酵でフライパンで焼く、平焼きパン。
カレーのナンの代わりにもなります。
マクルーバは、スパイスが効いたアラブの炊き込みご飯。
マクルーバはアラビア語で、ひっくり返すと言う意味。
当日は、ひっくり返すパフォーマンスをご覧いただきます。
レモンミントジュースは、アラブ人が大好きな、爽やかなジュース。
これからの時期にピッタリの美味しいジュースです。
アラブティーは、ヨルダンのティーグラスに入れて提供します。
ヨルダンへ旅行に行った気分になってくださいね。
ヨルダンで体験した面白いお話も、シェアさせていただきます。


#アラブ料理 #フムス #ムタッバル #マクルーバ #レモンミントジュース

献立

フムス
ムタッバル
アラブパン
マクルーバ
レモンミントジュース
アラブティー
デーツandアーモンド

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

約3時間

持ち物

エプロン、筆記用具、タオル、クリアファイル

催行人数

2人~3人

申込可能日

3日前まで

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)

マレーシア料理

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類アジアン
レッスン紹介5月のレッスンは、マレーシア料理。
6年半のマレーシア生活の中で何度も食べてきた、美味しいマレーシア料理を再現します。
海南チキンライスは、スチームが一般的ですが、マレーシアではローストしたチキンも選べました。
レッスンでは、スチームとローストと両方作ります。
パクチーを入れたネギたれを付けていただきます。(パクチーが苦手な方は、パクチー無しで)
チキンサテーはマレーシアの焼き鳥。
少し甘いピーナツソースを付けていただきます。
アジア風春雨サラダは、この季節にぴったりのさっぱり味。
そして、デザートは、ブーブーチャーチャー。
ごちゃまぜと言う意味のココナツミルク味のマレーシア人が大好きな冷たいデザート。


#マレーシア料理 #アジア料理 #海南チキンライス #チキンサテー #春雨のサラダ #ブーブーチャーチャー
献立海南チキンライス(スチーム&ローストチキンで)
チキンサテー&ピーナツソース
アジア風春雨サラダ
ブーブーチャーチャー
価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間約3時間
持ち物エプロン、タオル、筆記用具、クリアファイル
催行人数2人~4人
申込可能日3日前まで
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

マレーシア料理

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

アジアン

レッスン紹介

5月のレッスンは、マレーシア料理。
6年半のマレーシア生活の中で何度も食べてきた、美味しいマレーシア料理を再現します。
海南チキンライスは、スチームが一般的ですが、マレーシアではローストしたチキンも選べました。
レッスンでは、スチームとローストと両方作ります。
パクチーを入れたネギたれを付けていただきます。(パクチーが苦手な方は、パクチー無しで)
チキンサテーはマレーシアの焼き鳥。
少し甘いピーナツソースを付けていただきます。
アジア風春雨サラダは、この季節にぴったりのさっぱり味。
そして、デザートは、ブーブーチャーチャー。
ごちゃまぜと言う意味のココナツミルク味のマレーシア人が大好きな冷たいデザート。


#マレーシア料理 #アジア料理 #海南チキンライス #チキンサテー #春雨のサラダ #ブーブーチャーチャー

献立

海南チキンライス(スチーム&ローストチキンで)
チキンサテー&ピーナツソース
アジア風春雨サラダ
ブーブーチャーチャー

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

約3時間

持ち物

エプロン、タオル、筆記用具、クリアファイル

催行人数

2人~4人

申込可能日

3日前まで

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)

アラブ料理(ファラフェル・ピタパンなど)

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介4月のレッスンは、アラブ料理。

⭐️ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)

⭐️ピタパン

⭐️ババガヌーシュ(なすのペースト・野菜のデコレーション)

⭐️タッブーレ(スプーンで食べるサラダ)

🌟ムハラビーエ(卵・ゼラチン無使用のアラブのプリン)

この5品を作ります。

日本でも人気のファラフェルを作り、ピタパンを焼いて、ファラフェルサンドを作ります。

スパイスの効いたファラフェル、揚げたてでも冷めても美味しいですよ。

プク~と膨らんだピタパンも可愛い。

ババガヌーシュは、ナスのペーストにパプリカやイタリアンパセリなどを散らしてデコレーション。

パンに付けて食べると、美味しい!

タッブーレは、トマトときゅうりとパセリのシンプルサラダ。

細かく切り、スプーンで食べるサラダです。

ムハラビーエは、アラブプリン。

ココアを入れてチョコレートプリンにします。

プルプルの美味しいプリン。

是非、作りに来てくださいね。

#アラブ料理 #ファラフェル #ピタパン #ババガヌーシュ #タッブーレ #ムハラビーエ
献立ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)
ピタパン
ババガヌーシュ(ナスのペーストと野菜)
タッブーレ(トマト・きゅうり・パセリのサラダ)
ムハラビーエ(卵、ゼラチン不使用のプリン)
価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間3時間
持ち物エプロン、タオル、筆記用具、クリアファイル
催行人数1人~4人
申込可能日3日前まで
その他備考10時半スタートで、13時半終了を予定しています。
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

アラブ料理(ファラフェル・ピタパンなど)

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

4月のレッスンは、アラブ料理。

⭐️ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)

⭐️ピタパン

⭐️ババガヌーシュ(なすのペースト・野菜のデコレーション)

⭐️タッブーレ(スプーンで食べるサラダ)

🌟ムハラビーエ(卵・ゼラチン無使用のアラブのプリン)

この5品を作ります。

日本でも人気のファラフェルを作り、ピタパンを焼いて、ファラフェルサンドを作ります。

スパイスの効いたファラフェル、揚げたてでも冷めても美味しいですよ。

プク~と膨らんだピタパンも可愛い。

ババガヌーシュは、ナスのペーストにパプリカやイタリアンパセリなどを散らしてデコレーション。

パンに付けて食べると、美味しい!

タッブーレは、トマトときゅうりとパセリのシンプルサラダ。

細かく切り、スプーンで食べるサラダです。

ムハラビーエは、アラブプリン。

ココアを入れてチョコレートプリンにします。

プルプルの美味しいプリン。

是非、作りに来てくださいね。

#アラブ料理 #ファラフェル #ピタパン #ババガヌーシュ #タッブーレ #ムハラビーエ

献立

ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)
ピタパン
ババガヌーシュ(ナスのペーストと野菜)
タッブーレ(トマト・きゅうり・パセリのサラダ)
ムハラビーエ(卵、ゼラチン不使用のプリン)

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

3時間

持ち物

エプロン、タオル、筆記用具、クリアファイル

催行人数

1人~4人

申込可能日

3日前まで

その他備考

10時半スタートで、13時半終了を予定しています。

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)

スペイン料理

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類スパニッシュ
レッスン紹介3月のレッスンは、スペイン料理。

⭐️ピンチョス3種

⭐️スペインオムレツ

⭐️シーフードパエリア

⭐️チュロス&チョコレートソース

ピンチョスは、一口サイズのフィンガーフード。

パンコントマテ(トマトジュースとガーリック)を塗ったバゲットに、具材を乗せて串に刺す、バスク地方発祥の前菜。

見た目が華やかなので、気分が上がります⤴️

スペインオムレツは、伝統的な作り方を覚えて頂きます。

卵・じゃがいも・玉ねぎ・塩だけのシンプルな材料ですが、これが美味しい!

シーフードパエリアは、魚介が沢山入り、大満足の一品。

タイのアラで出汁を取り、アサリや魚介からも出汁が出るので、シーフード好きにはたまらない美味しさ。

チュロスは、スペイン発祥の揚げ菓子。

スペインの港町・マラガへ旅行に行き、カフェでチュロスをオーダーすると、温かいチョコレートソースが添えられていました。

チュロスとチョコレートソースの相性、バツグンです!

是非、作りに来てくださいね。

#スペイン料理 #シーフードパエリア #スペインオムレツ #ピンチョス #チュロス
献立ピンチョス3種
スペインオムレツ
シーフードパエリア
チュロス&チョコレートソース
価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間3時間
持ち物筆記用具、エプロン、タオル、クリアファイル
催行人数2人~4人
申込可能日3日前まで
自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

スペイン料理

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

スパニッシュ

レッスン紹介

3月のレッスンは、スペイン料理。

⭐️ピンチョス3種

⭐️スペインオムレツ

⭐️シーフードパエリア

⭐️チュロス&チョコレートソース

ピンチョスは、一口サイズのフィンガーフード。

パンコントマテ(トマトジュースとガーリック)を塗ったバゲットに、具材を乗せて串に刺す、バスク地方発祥の前菜。

見た目が華やかなので、気分が上がります⤴️

スペインオムレツは、伝統的な作り方を覚えて頂きます。

卵・じゃがいも・玉ねぎ・塩だけのシンプルな材料ですが、これが美味しい!

シーフードパエリアは、魚介が沢山入り、大満足の一品。

タイのアラで出汁を取り、アサリや魚介からも出汁が出るので、シーフード好きにはたまらない美味しさ。

チュロスは、スペイン発祥の揚げ菓子。

スペインの港町・マラガへ旅行に行き、カフェでチュロスをオーダーすると、温かいチョコレートソースが添えられていました。

チュロスとチョコレートソースの相性、バツグンです!

是非、作りに来てくださいね。

#スペイン料理 #シーフードパエリア #スペインオムレツ #ピンチョス #チュロス

献立

ピンチョス3種
スペインオムレツ
シーフードパエリア
チュロス&チョコレートソース

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

3時間

持ち物

筆記用具、エプロン、タオル、クリアファイル

催行人数

2人~4人

申込可能日

3日前まで

自宅サロン (有楽町線辰巳駅)
辰巳駅徒歩13分(料理教室より別途、詳細を連絡します)