日程1 | 2022年5月22日(日) 10時30分 | 残席2 / 席数5 | |
日程2 | 2022年5月26日(木) 10時30分 | 残席2 / 席数5 |
検索結果講師のページ
講師:こだまゆきこ
【Salon d'igrek(サロン・ディグレック)】は、フレンチと日本料理を中心としたおもてなし料理教室です。
フレンチと日本料理の調理技法をとりいれて、いつもの食卓をランクアップする!レストランクオリティーのおもてなし料理をおうちで簡単に作るコツや盛り付けをお伝えしております。
『みんなの胃袋をつかむ!』おもてなし料理を身につけましょう!
教室の紹介 | 美食と伝統の日本料理とフランス料理の素晴らしさを伝えたくて、また皆さまと一緒にお料理することやおもてなしすることがとても楽しく、おもてなし料理教室を行っております。 レストランクオリティーのお料理や盛り付けをおうちで時短簡単に作れるレシピを研究し、レッスンでお伝えしております。 お気軽にお問い合わせください。 | |||||
講師について | 東京老舗日本料理店の家庭に育ち、幼少の頃から祖父母・両親に料理とおもてなしの基礎を学ぶ。大学在学中にフランスに留学。卒業後、イタリア料理店2年間修業、日本料理店本部6年間勤務。病院給食事業に12年間携わる。在職中にル・コルドン・ブルー東京校フランス料理卒業。駐日フランス大使館公邸キッチンにて研修と調理経験。2010年よりおもてなし料理教室を行っております。 <料理関係の資格> 調理師免許 ル・コルドン・ブルー東京校フランス料理上級ディプロム 懐石講師許状 茶道裏千家中級許状 Wiltonメソッド・ケーキデコレーティング・アドバンスコース修了 WSET(Wine & Spirit Education Trust) Level2 チーズ・プロフェッショナル協会 コムラード・オブ・チーズ 野菜ソムリエ 食生活アドバイザー2級 食品衛生責任者 等 | |||||
料理の種類 |
| |||||
教室について |
| |||||
その他備考 | おもてなし料理 | |||||
SNS | ||||||
HP・Blog | ホームぺージはこちら ブログはこちら |
美食と伝統の日本料理とフランス料理の素晴らしさを伝えたくて、また皆さまと一緒にお料理することやおもてなしすることがとても楽しく、おもてなし料理教室を行っております。
レストランクオリティーのお料理や盛り付けをおうちで時短簡単に作れるレシピを研究し、レッスンでお伝えしております。
お気軽にお問い合わせください。
東京老舗日本料理店の家庭に育ち、幼少の頃から祖父母・両親に料理とおもてなしの基礎を学ぶ。大学在学中にフランスに留学。卒業後、イタリア料理店2年間修業、日本料理店本部6年間勤務。病院給食事業に12年間携わる。在職中にル・コルドン・ブルー東京校フランス料理卒業。駐日フランス大使館公邸キッチンにて研修と調理経験。2010年よりおもてなし料理教室を行っております。
<料理関係の資格>
調理師免許
ル・コルドン・ブルー東京校フランス料理上級ディプロム
懐石講師許状
茶道裏千家中級許状
Wiltonメソッド・ケーキデコレーティング・アドバンスコース修了
WSET(Wine & Spirit Education Trust) Level2
チーズ・プロフェッショナル協会 コムラード・オブ・チーズ
野菜ソムリエ
食生活アドバイザー2級
食品衛生責任者 等
和食 | フレンチ | デザート |
お菓子 | その他 |
女性のみ | 初心者歓迎 |
おもてなし料理
受講形式 | 対面 | ||||
レッスン紹介 | いちごをたっぷり使って、いちごを楽しむレッスンです!! いちごサンドウィッチ、いちごタルト、いちごのヴェリーヌ(パフェ)、いちごと車海老のサラダ、いちごドレッシングの5品を作ります。 タルト生地、ヴェリーヌに使用するジェノワーズ生地の作り方もお伝えします。 いちごのお菓子やお料理を一緒に作って満喫しましょう!! ・ 【レッスンの流れ】 レシピの説明後、デモンストレーションをまじえながら実習形式のレッスンを行います。お料理完成後、ご試食となります。 #いちご #いちごづくし #イチゴ #苺 #いちごタルト #いちごパフェ #いちごサラダ #いちごドレッシング #ヴェリーヌ #タルト生地 #ジェノワーズ | ||||
献立 | 【いちご料理5品】 *いちごタルト *いちごのヴェリーヌ(パフェ) *いちごのサンドウィッチ *いちごと車海老のサラダ *いちごドレッシング *サブレ生地 *ジェノワーズ生地 【その他】お飲み物(ワイン、紅茶) | ||||
価格 | 7,480円(税込) | ||||
開始日時 |
| ||||
所要時間 | 約3時間 | ||||
持ち物 | マスク、エプロン、ハンドタオル、ペン | ||||
催行人数 | 1人~5人 | ||||
申込可能日 | 3日前まで | ||||
その他備考 | 【ご一読ください。】 *感染症予防対策のために、マスクの着用、手洗い、アルコール消毒にご協力ください。 *ゴム手袋、パーテーションをご用意しております。 *人数は少人数で開催いたします。 *会場は1階にあり換気をします。 *体調不良や発熱(37.5℃以上)、のどの痛み、咳などある場合は、無理せずお休みしていただきますようお願いいたします。臨機応変に対応してまいりますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
対面
いちごをたっぷり使って、いちごを楽しむレッスンです!!
いちごサンドウィッチ、いちごタルト、いちごのヴェリーヌ(パフェ)、いちごと車海老のサラダ、いちごドレッシングの5品を作ります。
タルト生地、ヴェリーヌに使用するジェノワーズ生地の作り方もお伝えします。
いちごのお菓子やお料理を一緒に作って満喫しましょう!!
・
【レッスンの流れ】
レシピの説明後、デモンストレーションをまじえながら実習形式のレッスンを行います。お料理完成後、ご試食となります。
#いちご #いちごづくし #イチゴ #苺 #いちごタルト #いちごパフェ #いちごサラダ #いちごドレッシング #ヴェリーヌ #タルト生地 #ジェノワーズ
【いちご料理5品】
*いちごタルト
*いちごのヴェリーヌ(パフェ)
*いちごのサンドウィッチ
*いちごと車海老のサラダ
*いちごドレッシング
*サブレ生地
*ジェノワーズ生地
【その他】お飲み物(ワイン、紅茶)
7,480円(税込)
2022年5月22日(日) 10時30分 | 残席2 / 席数5 |
2022年5月26日(木) 10時30分 | 残席2 / 席数5 |
約3時間
マスク、エプロン、ハンドタオル、ペン
1人~5人
3日前まで
【ご一読ください。】
*感染症予防対策のために、マスクの着用、手洗い、アルコール消毒にご協力ください。
*ゴム手袋、パーテーションをご用意しております。
*人数は少人数で開催いたします。
*会場は1階にあり換気をします。
*体調不良や発熱(37.5℃以上)、のどの痛み、咳などある場合は、無理せずお休みしていただきますようお願いいたします。臨機応変に対応してまいりますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。