menu
menu
home
ホーム
person
生徒さんログイン
search
料理教室の検索
favorite
お気に入りの料理教室
chef_hat
料理教室ログイン
dictionary
利用ガイド
講師ページ
chevron_right
レシピ一覧
生徒さんの声
中部イタリア アブルッツォ州の料理
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
ギター(キッタラ)の弦のような器具を使って作る生パスタは茹でるともっちりと少し太めのスパゲティのようで、小さな肉団子を煮込んだトマトソースがよく絡んで本当に美味
..続きを見る
甘エビとカブのリゾット、鮮魚のブイヨンスープ、ナポリ風タラのトマト煮、キャベツのパルミジャーナ、柿と紅茶のパンナコッタ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
冬に美味しいカブと優しい色合いの甘エビのリゾットは見た目も美しく、あっさりとした旨味にチーズのコクが加わって本当に優しい味。いくらでも食べられます。キンキのブイ
..続きを見る
トスカーナ風ラザニアほか冬に美味しいイタリアン
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
イタリア料理の定番ラザニアが大好きですが、このトスカーナ風ラザニアはコクがあって特にお気に入りになりました。肉の旨味がより強く味わえますが滑らかなホワイトソース
..続きを見る
トスカーナ風ラザニアほか冬に美味しいイタリアン
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
冬にぴったりのザラニア、作り方をわかりやすく美味しいように解説してくれたので、美味しく出来ました。素敵な生徒さんと、優しい先生に囲まれて楽しかったです。
..続きを見る
エビときのこのリゾットポルチーニ風味、ローマ風ニョッキ、ミラノ風カツレツ、もっちりバナナのタルト(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
海の物と山の物が入ったエビときのこのリゾットはフレッシュきのこにさらにポルチーニも入って旨味たっぷり。簡単な作り方とのことですが大事なコツがいくつかあり、本格的
..続きを見る
パッパルデッレボスカイオーラソース、豚バラ肉のビール煮、イワシとじゃがいもの重ね焼き、洋ナシとチョコレートのテリーヌ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
ボスカイオーラソースというシイタケたっぷりのキノコソースが手打ちパスタのパッパルデッレに絡んですごく美味しいです。先生に手作りの生パスタを習うようになってからそ
..続きを見る
ビーツのリゾット、豚ヒレ肉のオーブン焼きピスタチオのクロスタ、スピナッチーネ、パンナコッタオレンジ風味(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
健康食材としてよく取り上げられるビーツを使ったリゾットは初めてだったのでワクワクしながら参加しました。お味は…美味しい!!ビーツの自然の甘味が感じられピンクの鮮
..続きを見る
メインとパスタが一緒になったピアットウニコ料理
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
主食とメインが一皿に乗ったピアットウニコの主食のニョッキは、粉と水で作るシンプルなパスタ。一生に添えた、具材をいろいろ巻き込んだお肉の旨味がよく絡んで美味しいで
..続きを見る
シャコと生ハムの前菜、ホタテのマスタードソース、シイタケとゴルゴンゾーラのリゾット、サバのカルトッチョ、ドライフルーツとナッツのケーキ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
前菜のシャコは殻から身を綺麗に外すやり方にコツがあり、実際に手を動かしながら頂くことができました。添えた白いんげんのピューレとの相性もバッチリ。サバの紙包み焼き
..続きを見る
トマトソース山わさび風味、カリフラワーのフリットヨーグルトのタルタル、豚ヒレのキノコソース、栗のプリン(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
山わさび風味のパスタに惹かれて受講しました。シンプルなトマトソースのフレッシュさと山わさびの爽やかな香りがマッチして凄く美味しかったです。
カリフラワーのフリ
..続きを見る
基本のラザニア、牛肉のバルサミコ煮込み、栗とマッシュルームのスープ、バナナのズコット(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
ラザニアは一度きちんと習いたかった料理だったのですが、パスタ生地、ホワイトソース、ラグーソースそれぞれを基礎から丁寧に学べてすごく良かったです。それらを組み立て
..続きを見る
牡蠣のキノコクリームオーブン焼き、鮭のオーブン焼き、サツマイモのニョッキ、ズッキーニのカチョエウォーバ、クレープとブドウのコンフィチュール(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
牡蠣のオーブン焼きは立派な殼から身を取り出すところから習いました。ぷりぷりの牡蠣にキノコのクリームソースがたっぷりかかって美味しかった!サーモンのハーブマリネは
..続きを見る
秋もナポリ料理
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
ナポリ風クレスペッレはリコッタチーズを詰めて巻いたクレープ生地の食感と味が最高。上にかかったナスのトマトソースとの相性もバッチリでパスタとはまた違った雰囲気が楽
..続きを見る
ライ麦粉を使ったラビオリ「シュルツクラプフェン」
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(恵比寿 目黒駅)
シュルツクラプフェンはライ麦を使った生地のラビオリで粉の風味がしっかりと味わえ小麦粉のラビオリとはまた違った美味しさで食べ応えも十分。シュトゥルーデルは薄く伸ば
..続きを見る
カニとイカ墨パスタとカニのトルテッリ、サンマのインボッティーテ、エビとメロンのサラダ、ナスとチーズのロール揚げ、パイナップルのプリン(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
イカ墨パスタとカニのトルテッリはカニの身に野菜やチーズを加えた中身を包んだラビオリ。カニの殻から作るソースで和えたイカ墨入りの手作りパスタ生地から作るラビオリは
..続きを見る
ピリ辛がクセになるカラブリア州料理
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
カラブリア風リゾ・エ・パターテはトマト味のリゾットで、旨味を吸ったお米とジャガイモの組み合わせが美味しい。リクルディア・カラブレーゼはカラブリア州特産の赤玉ねぎ
..続きを見る
コルツェッティジェノベーゼソース、ズッキーニのオムレツロール、カレイとナスのインボルティーニ、カッサータ風セミフレッド(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
パスタの写真を見た時にその可愛い模様に魅せられ楽しみに伺いました。伝統的な木型を使って生パスタから作るコルツェッティは基本のジェノベーゼソースと絡まってとても美
..続きを見る
シチリア風タコのサラダ、ホッキのフライ、冷製パスタカプレーゼ、ムール貝の詰め物トマト煮、リコッタのムース(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
最近スーパーでよく見かける北海道の水ダコのお刺身以外の食べ方が知りたくて楽しみに伺いました。大きな身を柔らかく茹でたタコの旨味がドレッシングと野菜に移って白ワイ
..続きを見る
夏に美味しい冷製パスタ&シチリア料理
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
冷製ショートパスタは今の時期の美味しい夏野菜にさっぱりした甘酸っぱいソースが合ってすごく食べやすかったです。フライパンで野菜をグリルするコツも学べてそれも美味し
..続きを見る
イワシのパスタ、イチジクと生ハムのチーズケーキ、グラーシュ、桃のグラニタ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
大好きな青魚のパスタのレパートリーが欲しくて先生にリクエストしました。普段自分でイワシを使って適当に作っているものとは違い、なるほど、こうやると美味しくできるん
..続きを見る
イワシのパスタ、イチジクと生ハムのチーズケーキ、グラーシュ、桃のグラニタ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
大好きな青魚のパスタのレパートリーが欲しくて先生にリクエストしました。普段自分でイワシを使って適当に作っているものとは違い、なるほど、こうやると美味しくできるん
..続きを見る
ウニトマトスパゲッティ、エビとセロリ、ひよこ豆のサラダ、ズッキーニのインボルティーニ、シラスのフリッテッレ、ドルチェ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
大好きなウニを使ったスパゲッティを自宅で美味しく作ってみたくて楽しみに伺いました。濃厚なウニにトマトの酸味が加わって間違いのない美味しさ。簡単なのにこれが自宅で
..続きを見る
中部イタリアのアブルッツォ料理
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
羊飼いのパスタという名のパスタアッラペコラーラは指輪の形に作る手打ちパスタで茹で上がるとぷっくり膨らんで形も可愛い!野菜たっぷりのトマトソースがよく絡んでとって
..続きを見る
桃の冷製パスタ、トウモロコシのトルタサラータ、豚ヒレ肉のベーコン巻き、ブルーベリーのセミフレッド
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
他の生徒さんからもお薦めされて楽しみにしていた桃の冷製カッペリーニ。桃の瑞々しさとソースの爽やかな甘酸っぱさが活きた夏に最高の一品です。トウモロコシのトルタサラ
..続きを見る
ウニの冷製カルボナーラ、フリッタータ、リパリ風鮮魚のトマト煮、バジルのムース(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
ウニの冷製カルボナーラは卵黄のコクと数種の魚介の旨味が合わさって絶品!他の生徒さん達と美味しい〜♡を連発しました。パスタソースを滑らかに作るコツがすごく勉強にな
..続きを見る
イチジクの冷製パスタ、牛タンのバニェットヴェルデソース、イカのパン粉詰めオーブン焼き、ココナツのグラニタ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
イチジクと生ハムの組み合わせに惹かれた冷製パスタは味も見た目も涼やか、白ワインやレモンの香りのソースが爽やかでこの季節にピッタリでした。オーブンでサッと焼き上げ
..続きを見る
イカのポルペッタのトマト煮込み、ホッケのグアゼット、そら豆レモンタリアテッレ、ルッコラトマトのケークサレ、アーモンド焼き菓子(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
以前、先生が試作品を出してくださった時に美味しくて絶対に習いたい!と思っていたヤリイカのポルペッタ。イカ団子の旨味がグリンピースとトマトのソースに加わっていくら
..続きを見る
南イタリアのズッキーニのパスタ、チーズ団子のスープ、肉料理、郷土菓子
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
ズッキーニのパスタは材料はシンプルですが2種類のチーズの和え方がポイントで、クリーミーでコクのある仕上げ方を学べます。カチョカヴァロチーズが美味しい!鶏のブイヨ
..続きを見る
北海道から直送の食材を使ってごちそうイタリアン 82
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
とても分かりやすく、時間内に5種類の美味しいお料理を教えて頂き本当に楽しかったです。
レシピも頂き、自分でも早速作ってみたいと思いました。
..続きを見る
甘エビとグリンピースの冷製パスタ、豚ヒレのプルーン煮込み、カラメルトマトとモッツァレラチーズのタルト、オレンジ風味のリコッタチーズケーキ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
気温が高くなってくると俄然冷製パスタを食べたくなるので申し込んだレッスン。パスタの茹で方、しめ方、ソースのからめ方etc.,冷製ならではの大事なコツが沢山あって
..続きを見る
ボタンエビとキウイのタルタル、サクラマスのインボルティーニ、春野菜の温サラダ、レタスパスタ、ドルチェ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
前菜は、ボタンエビとキウイの甘味にコクがあるのにさっぱりしたソースが合わさって絶妙なバランス。ソースの一部のチーズの加え方は簡単ですが効果大。サクラマスのオーブ
..続きを見る
アスパラとヤングコーンのリゾット、桜マスのスぺッツァティーノ、チロル風じゃがいものトルティーノ、マスカルポーネとホワイトチョコレートのトルタ(新)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
リゾットのアスパラとヤングコーンの組み合わせは色も形も初夏らしく見た目も素敵でした。お米の出来上がりのタイミングが難しいと感じるリゾットですが、仕上げの見極めの
..続きを見る
ホタテと芽キャベツの温サラダ、カレイのカンピダネーゼ風、フィレイヤアサリとキノコのソース、カラブリアのジャガイモガレット、ヴェネト州のシュー生地トルタ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
旨味たっぷりの魚介のメニューをいくつか習いました。ホタテの温野菜サラダ、あさりとキノコのソースのパスタ、マコガレイのオーブン焼き。長濱先生の教室では、お肉はもち
..続きを見る
プーリア,シチリア、カンパニアなど南イタリアの手打ちパスタや前菜、素朴なドルチェ
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
大好きな南イタリアの家庭料理のコースでした。トマトと豚肉をじっくり煮込んだソースはコクがあって、まな板に擦り付けて作るパスタに絡んでとっても美味しい。このパスタ
..続きを見る
最古のパスタ「テスタローリ」、牛肉のカルパッチョのオーブン焼き他トスカーナやリーグーリアの料理
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
最古のパスタと聞いて一体どんな変わったパスタなんだろうかと好奇心よりやや不安な気持ちが勝った心境で伺いましたが(すみません笑)、ものすごーく美味しいです!え?こ
..続きを見る
イカ墨パスタ、トリッパの煮込み、トスカーナ風レバーペーストのブルスケッタ、イチゴのティラミス(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
大好きなイカスミのパスタが自宅でも作りたくて参加しました。先生がイタリアのレストランで作っていた方法でとても美味しかったです。トリッパのトマト煮込みは下準備に時
..続きを見る
カニとカボチャのグラチナート、タラとじゃがいものラビオリ、ヤリイカと白いんげんのトマト煮、カリフラワーのアンチョビ包み揚げ、トルタサッビオーザ
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
カニとカボチャのグラチナートはシンプルな作り方ながらホワイトソースの後がけで美味さも食べ応えも十分。冬の家庭料理の定番にしたいです。
ラビオリは中身がお肉では
..続きを見る
カニのカネロニ、溺れダコのトマト煮込み、ゆり根のスフォルマート、ピアディーナ、パルミジャーノのチーズケーキ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(目黒駅 恵比寿駅)
カニのカネロニは自宅で作るのが難しいイメージでしたが、手作りパスタにカニのほぐし身たっぷりの具材を筒状に巻く工程は先生の手際を真似して上手くでき、何よりつるんと
..続きを見る
コクうまラグーボロネーゼ、手打ちのタリアテッレで
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(恵比寿 目黒駅)
自己流で何度も作っているミートソースをより美味しく作りたいと思いレッスンを申し込みました。材料は同じなのに火の入れ方や煮詰め方の違いで仕上がりの味がこんなに濃く
..続きを見る
タコのラグーソースリングイネ他、ナポリのあるカンパニア州料理
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(恵比寿 目黒駅)
初めて聞くタコのラグーソースはタコを炒めている時から美味しそうな香りがして間違いないと思いましたが、実際に食べてみると想像以上の美味しさ。ミートソースと見た目は
..続きを見る
エビのラザニアバジルソース、スペアリブとキャベツの煮込み、白菜とカブのミネストラ、トルタバロッツィ
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(恵比寿 目黒駅)
優しい色合いのラザニアに惹かれ受講しました。ベシャメルソースの白とバジルのグリーンにエビの赤が映えて見た目も素敵ですが、もちもちの手作りラザニアになめらかなソー
..続きを見る
人参クリームのリゾット、レンズ豆とスペアリブの煮込み、タラとほうれん草のオーブン焼き、ラッタイオーロ(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(恵比寿 目黒駅)
リゾットは難しいイメージがずっとありましたが、今回は作りやすいバージョンということで炊き上げ方の時間やコツを丁寧に教えて頂きました。芯の残り具合も再現できそう!
..続きを見る
ブカティーニカラブレージ、じゃがいものニョッキ、甘エビとアボカドのタルタル、タルトタタン(リクエストレッスン)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(恵比寿 目黒駅)
ミニトマトにアンチョビ、にんにく、黒オリーブやケッパーに唐辛子を効かせたイタリアらしい旨味を絡めたブカティーニは弾力があって食べ応え十分でした。ニョッキも美味し
..続きを見る
手打ちパスタが本場のエミリアロマーニャの料理
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(恵比寿 目黒駅)
イタリア料理が大好きですが、旬の素材を活かした郷土料理や家庭料理が学べるというのが魅力的でこちらに伺いました。先生がポイントを押さえながら丁寧に指導してくださる
..続きを見る
ローマ風ニョッキ、キクイモのベルタータ、ペポーゾ、カリフラワーのカツレツ
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(六本木駅)
カリフラワーのカツレツは美味しくインパクトある大きさでしたが野菜なので罪悪感なくペロリと頂けました。復習ではブロッコリーでやりましたがそれもまたおいしかったです
..続きを見る
北海道から直送の食材を使ってごちそうイタリアン 71(新)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(六本木駅)
毎回楽しみにしている北海道から食材を取り寄せした回。今回は特に牡蠣の殻から開きオーブン焼きにした牡蠣のパン粉焼きが大変気に入りました。牡蠣の殻を開けたり、お魚を
..続きを見る
北海道から直送の食材を使ってごちそうイタリアン 73
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(六本木駅)
こんなタコのカルパッチョもあるんだ!と初めて知りました。生地から作るラビオリを習うのは念願だったので帰宅後すぐ復習しました。
使う食材達はハーブがあれば他はい
..続きを見る
北海道から直送の食材を使ってごちそうイタリアン 72(新)
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(六本木駅)
毎回北海道からお取り寄せした食材を使うこのレッスンが好きです。ビスクソースやオレンジマヨネーズソースなど他のお料理にも使えるソースを教えて頂き為になりました。
..続きを見る
北海道直送の食材を使ってごちそうイタリアン 70
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(六本木駅)
毛蟹をほぐすのは大変でしたがスフォルマティーニは大変美味しく、意外に手軽に作れる事がわかり勉強になりました!
生のホッケを調理して頂いたのは初めてでしたがあお
..続きを見る
ガルガネッリひよこ豆のソース、ミラノ風カツレツ、タコのポルペッタ、洋ナシとゴルゴンゾーラのクラフティ
by フォルトゥーナイタリア料理教室(旧ラフォンティーナ)(六本木駅)
北海道と沖縄の食べ物が違うように、イタリアも地方によって変わります。パスタも色々あり、粉の配合も変わってきますが、長濱先生はイタリアの料理学校出身+現地のレスト
..続きを見る