おはようございます
昨晩はうれしい頂き物がありました
釣ったばかりの走水アジ
黄金アジと呼ばれているブランドアジです
20時からのキッチンで
アジをお刺身にしました
シマアジのような味わいと伺っていたので
りゅうきゅうだれを作って
千切りの生姜と共に
今回は白ゴマではなく黒ゴマで
ちょっとシックな色合いにおめかしして
たれと少し脂ののった走水アジとの相性は
とてもよかったと思います!
りゅうきゅうだれは大分県の郷土料理で
サバをあまじょっぱいたれで和えます
新鮮なサバが手に入ったら、母が作ってくれていた一品
魚を捌く母を思い出し、母が作るたれを真似て
食は暮らしそのものだと改めて感じた夜でした
釣り人さん、すてきな時間をありがとうございます
ごちそうさまでした
常備菜で家飲みが楽しみになるカンパイを 教室では 少ない材料に 簡単な手作りソースなどを合わせて いつもとはひと味違う つくりおきおつまみを作ります。 もちろん、ご家族の食事の副菜にも...
男性歓迎 | 初心者歓迎 | ベジタリアン対応 | リクエスト可能 |
価格:4500円(税込)
開催日:4/22、4/23