みなさま、こんにちは
お料理教室ターブル・ドット
「カラダの中から温まろう編
インド料理で帰宅後のカンパイが楽しみになるつくりおき」
1月のレッスンが先週末終わりました。
スーパーで見かけるんだけど、このスパイスってどんな味なんだろう…と思われているであろうスパイスを使ってカンパイのつくりおき
盛り付けはワンプレートに
メニューは↓です。
・アラビアンスパイシーミートボール
・キャベツとベーコンのキャラウェイシードの白ワイン煮
・セロリのニンニクしょうゆ
・サモサ
・ココナッツとムングホールのサラダ
・チキンビリヤニ
・ヨーグルトライタ
今回はおうちごはんに特別感も出したくて、ビリヤニはバスマティーライスを使用
こんな時でも変わらず食の幅は広く楽しくが大切かなっと思っています。
7品作った中で、1番盛り上がったのはサモサ。
包むって作業はなぜかヒトを夢中にさせる笑
みなさん、春巻きの皮と格闘してあーだこーだ言いながらの作業が楽しかったぁ〜と。
そういう時間を共に過ごせてうれしいです。
2月はおうちで味わう旬のカンパイつくりおき
土曜日は満席になってしまいましたが、日、月曜日は絶賛参加者募集中です。感染対策をしてお待ちしております。
2月Menu
・山芋と菜の花のグラタン
・イカと三つ葉のイカワタあえ
・ニラ水餃子
・人参のピラフ
・芽キャベツのだし煮
・いちごのミルキーサラダ
常備菜で家飲みが楽しみになるカンパイを 教室では 少ない材料に 簡単な手作りソースなどを合わせて いつもとはひと味違う つくりおきおつまみを作ります。 もちろん、ご家族の食事の副菜にも...
男性歓迎 | 初心者歓迎 | ベジタリアン対応 | リクエスト可能 |
価格:4500円(税込)
開催日:4/22、4/23