🥖4月~6月 ホシノ酵母パンコースレッスン

春は新しいことが始まる季節
気になってたパン作りはじめない?

バケット習いに行ったけど
ゆるい生地の扱いに苦戦したり
クープの入れ方ができなかったり
自宅のオーブンで焼いてもパリッとしなかったり

なんてことがないように
コースレッスンを企画しました。

4月成形の簡単なシャンピニオンから
5月人気のエピでゆるい生地に慣れて
6月にしっかり成形にクープの入れ方を練習し
バケット作りを習得!

持ち帰り生地で復習もできるし
次のレッスンまでに持ち帰り酵母でもう1回復習

だから無理なくバケット作りが身につくの。

他にも
カンパーニュの基礎から応用まで身につくコース
春から初夏の贅沢パンコース

あなたはどれにする?

◎シャンピニオからベーコンエピ 憧れのバケットコース
第1日曜日・第3土曜日 10:30~13:00

4月 シャンピニオン&アボカドディップ・ツナの燻製パテ
5月 ベーコンエピ&春野菜のスープ
6月 バケット&ひよこ豆のハムス

【ポイント】
・フランスパン生地の扱い方
・焼成のコツ
・クープの入れ方

【お持ち帰り】
*ご自分で作ったパン
*パン生地(バケット2本分)
*ホシノ酵母生種(1回分)

◎カンパーニュ攻略レッスン 
プレーン&イチジククルミ入りカンパーニュ、
クミンカンパーニュ、ワインカンパーニュ
第2日曜・第4土曜コース 10:30~13:00

4月 プレーン&イチジククルミ入りカンパーニュ&春野菜スープ・サラダ
5月 クミンカンパーニュ&魚介類のアヒージョ・季節のサラダ  
6月 ワインカンパーニュ&季節のサラダ・チーズ数種・グラスワイン 

【ポイント】
・コルプ型の扱い方と焼成
・型なしで作る方法
・シンプルなものからお洒落なクープのいれ方
・たくさんの具材の混ぜ込み方

【お持ち帰り】
・自分で作った13㎝カンパーニュ1個
・2個分生地
・ホシノ酵母生種1回分

◎春から初夏贅沢パンコース
第4日曜 10:30~13:00
 
ホシノ酵母を使い旬のフルーツや野菜にハーブを使った
他教室では学べない特別なパンを学べる季節限定レッスン

4月 アップルオレンジプディング&季節のサラダ
 キューブ型にカットした食パンと王林やオレンジ、
マーマレードを重ねて型に入れて焼き
 カスタードソースをかけた焼き菓子
5月 ローズマリーポテトバンズ&ナスタチウムサラダ ハーブ数種🎁 
 蒸したジャガイモとローズマリーを混ぜ込んだ
ヘルシーなパン
6月 クラミック&季節のサラダ
 ベルギーやフランス北部で食べられる
ブリオッシュ生地に甘夏ピールとレーズを混ぜ込んだ
 贅沢パン

【ポイント】
・食パンを使った簡単焼き菓子の作り方
・ジャガイモとパン生地の混ぜ込み方
・ブリオッシュ生地にドライフルーツを混ぜ込むコツ

【お持ち帰り】
・4月プディング1/4台分 5月バンズ5個 
 6月クラミック1斤
・4月食パン生地1.5斤分生地 5月バンズ10個分生地     
 6月クラミック1.5斤分生地
・ホシノ酵母生種1回分
 
●プレゼント(コースレッスン初回参加の方限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地 ・生種用容器
*レシピ用ファイル

コラムを書いた料理教室はこちら
料理教室イメージ
料理教室イメージ

夢を叶えるパン作りメソッドー基礎からオリジナル作りまで & 多層鍋で簡単褒められお家ご飯

初心者歓迎リクエスト可能
カンパーニュ好きのための ホシノ酵母 甘夏カンパーニュ

価格:6700円(税込)

開催日:3/29

その他のコースもあります

この記事も読まれています