南米料理レッスンと醤(ひしお)レッスンのお知らせ

すっかり秋めいてきた今日この頃ですが、皆様お元気でお過ごしの事と思います。

11月のレッスンのご案内です。

★11月2日(土)醤(ひしお)レッスン

醤は日本の伝統発酵調味料。
麦麹と豆麹のミックスで、タンパク質も含まれているため、旨味が強いのが特徴です。
美味しいだけでなく、美肌効果、腸活、免疫力アップと嬉しい効果が色々と!
醤をお料理に取り入れるだけで、誰でもお料理上手に!
これからの季節、美味しく免疫力をアップさせましょう。

レッスンでは、醤の色々なバリエーションの作り方と、それを使った簡単料理をデモンストレーション形式で作り、
試食していただきます。
すぐに使える醤とたまねぎ醤をお土産としてお持ち帰りいただきます。

すでに11月17日(日)のレッスンは満席となっております。

ピンと来た方、是非ご参加くださいね。

★11月10日(日)南米料理レッスン

メキシカンタコライス・シーフードセビーチェ・野菜チップスでいただくワカモレ・ブルーベリーチーズケーキの4品を作ります。

メキシカンタコライスは、私が20年作り続けている自信作。
タコミートと爽やかなトマトサルサのハーモニーが最高!

シーフードセビーチェは、ペルーのお料理。
簡単に作れて、前菜として満足の一品。

アボカドペーストのワカモレ。
トルティーヤチップスに付けて食べるのが一般的ですが、私のレシピは野菜チップスと一緒にいただきます。
色々な野菜チップスとワカモレのハーモニーをお楽しみください。

デザートは、ブルーベリーチーズケーキ。
デコレーションの時に歓声が上がる、可愛いケーキ。
一切れはご試食いただき、もう一切れはお持ち帰りいただきます。

美味しい南米料理を一緒に作ってみませんか?

現在残席3名です。

お申込みをお待ちしております。

★ご報告

8月に奄美大島でアラブ料理レッスンと、3日間のカフェをオープンしました。

ファラフェルが大好きな生徒さんにとても喜んでいただき、私も楽しくレッスンをさせていただきました。

そして、カフェでは3日間のうち2日間のランチが完売!

お客様から「とても美味しかったです」「奄美では食べられないファラフェルを初めて食べましたが、本当に美味しかったです」
「海の近くのカフェとは思えないクオリティのインドネシア風エビカレーでした」などのお声を頂き、涙が出るほど嬉しかったです。

11月のお料理レッスンメニューの「メキシカンタコライス」も日替わりでランチに提供したのですが、キッチンに「美味しい~🎵」と
お客様の声が聞こえてきて、嬉しい瞬間でした。

奄美では、こちらでは簡単に手に入る食材がなかったりしたので、色々と臨機応変に対応して、なんとか美味しいお料理を作ることが出来ました。

東京から食材なども沢山運び、大変なこともありましたが、思い切って行動して本当に良かったと思っています。

貴重な体験をさせていただき、カフェのオーナーの方、お客様、お手伝いしてくれた方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。

皆様も、もしチャンスが来たら是非思い切って行動してみてください。

新しい扉が開き、素晴らしい経験が待っているかもしれません。

Aprilie Cooking Salon 木下香



コラムを書いた料理教室はこちら
Aprilie cooking salon
東京都/有楽町線辰巳駅
料理教室イメージ
料理教室イメージ

世界各国のお料理と日本の伝統発酵調味料・醤(ひしお)を融合したレッスンをご紹介しています。フードコーディネートとテーブルコーディネートもレッスンに取り入れています。なるべくオーガニックや無添加の調味料...

女性のみ初心者歓迎ベジタリアン対応リクエスト可能
無添加❗️醤ビーフシチューレッスン

価格:6600円(税込)

開催日:7/12、8/26

その他のコースもあります

この記事も読まれています